20240114
先にサマリ。
設立目的
Xによる時間の浪費を防止し、自己FBを明文化することで『習慣形成をする習慣』を形成する
運営理念
①「考えてから始めない」
②「最低目標を極限まで低く設定する」
③「新たな習慣は今の習慣に必ず紐付ける」
2024年最大の習慣形成チャレンジ
このPF上で日報を2日に1回以上必ず書き続ける(1文字、空白OK)
ビーマニに傾倒していた高校時代ぶりにブログを設立しました。
設立目的と運営の際の理念をここに記しておく。
設立目的
最終的には「問題だらけの今の生活を好転させる」こと。
21歳、就活終了、趣味なし、友達少ない、でも喋ることはできる、典型的な中途半端な人間。
さて何が「問題」で何が「好転」なのかは俺はわかってるけどあまりに個人情報すぎる話。
前述の大目的の手段として本ブログはある。目的は
①アウトプットとしての機能をSNSから剥奪する。時間節約と疲弊の防止。
→自分がいまだにXを見てしまうのはツイートボタンがあるため。ツイートするために、大量のいらない情報を見る時間を浪費し、精神を疲弊してしまった。だから思ったことはこっちに書く。
②目標を立て、実行する小さなサイクルを生み出す、可視化する。
→自分は暇になると何ら目標を立てず眼の前の娯楽や現実逃避に委ねる悪癖がある。
自ら目標を立ててフィードバックすることをこの年齢において習慣にできるどうかが、この人生の勝負どころだと思っている。
そもそも、時間というのは当然有限であって、どんな人生を送るかは「何に」「どのくらい」時間を使うかでしかないのだから、時間の使い道を自分の手元に取り戻す活動をまず進めるべきであるという話である。起きたらYoutubeを当然開いてPCを開いたらまずurlに「x」と無意識に打ち込むのは実質的な死である。
運営理念
本ブログの目的は時間の浪費防止と習慣形成にある。その上でこのブログを普通に運営していたら間違いなく明日には、長くとも明後日にはこのブログはなくなっているだろう。
だから運営理念をここに設ける。といってもルールは現状3つだけ。
①「考えてから始めない(「おれがかんがえた最強の」は卒業しよう)」
→経験的に、習慣形成において最初考えすぎると理想状態がどんどん高まり、現実との認知的不協和から途端にやらなくなるので、まずは考えない。少しずつ修正していけば良い。
②「最低目標を極限まで低く設定する」
→ハードルはできるだけ低く。ギャップをできるだけ作らないことがモチベーションには重要。歯磨きをしたいなら、ブラシに手をかけただけで正直OKといってもよい
③「新たな習慣は今の習慣に必ず紐付ける」
→これは、なんかそうらしい。
ホントはもっと思いつくんだけど、書けば書くほど形骸化するので。
以上を踏まえたうえで、今年度最大の目標をここに設定する。
今年度の目標
このPF上で日報を2日に1回以上必ず書き続ける(1文字、空白OK)
これが達成されていたらどれだけ素晴らしい人生になっているだろうか!
さて早速目標を明確化して手段を検討しよう。凡事徹底。
この手段検討は日報に回す。